週休2日、8時間労働は時代遅れ――"IT国家"発の次世代型人材サービス「Jobbatical」


日本では無理だね。古いものを壊す文化がない。

人材マッチングプラットフォーム「Jobbatical」(Jobbatical公式サイトより)
ITmedia NEWS

 バルト三国最北にあるエストニアは、通話/メッセージングサービス「Skype」が誕生したことでも知られるIT国家。ここでは政府主導で、生活のさまざまなシーンにITを導入するプロジェクト「E-estonia」(電子政府化)を進めている。

【拡大画像や他の画像】

 こうした社会インフラとしてITが広く普及していく中で、国民の意識や価値観にも変化が出てきているようだ。

●北欧のIT国家で生まれた、次世代の人材サービス

 そんなエストニア人の意識変化を体現するかのごとく登場したのが、次世代型人材マッチングプラットフォーム「Jobbatical」。Jobbaticalとは、「Job=仕事」と「Sabbatical=休暇」を合わせた造語だ。

 世の中には数多くの人材マッチングプラットフォームが存在するが、そうした既存サービスとどこが違うのだろうか。

 最大の違いは、ユーザーである雇用側も労働者側も「オンデマンド」を前提にしているということ。例えば、「1年間だけあるプロジェクトに関わるために入社する」というものだ。

 これはフリーランスの外部委託とは異なる。なぜなら、フリーランスではプロジェクトの深い部分まで踏み込むことができないからだ。社員になることで、より深くコミットできる。プロジェクトが完了したら、次の新天地を探したい――Jobbaticalでは、そんな次世代の働き方ができる。

 日本では直感的に理解しにくいかもしれないが、世界の労働市場、特にテクノロジー業界においてはこの傾向が強くなっている。

 実際どのような場所で、どのような求人が多いのか。国別に見るとエストニア、ドイツ、ベルギー、オランダ、スペインなど欧州のほか、中国、タイ、マレーシア、シンガポール、オーストラリアとアジア太平洋の案件が多い。ケニアやガーナなどアフリカの案件もある。

 職種は、フロントエンド開発、バックエンド開発などエンジニア向けが中心だが、データサイエンス、ビジネスアナリスト、映像プロデューサーなど多種多様だ。

「Jobbatical」生まれたワケ

 このJobbaticalが誕生した背景を知れば、世界で起こるワークシフトを理解し、Jobbaticalが注目される理由がよりクリアになってくるはずだ。

 Jobbaticalの創業者カロリ・ヒンドリックス(Karoli Hindriks)さんはエストニア出身で、16歳のときすでにビジネスを始めていた生粋の起業家だ。

 そんな起業家精神が評価され、2007年に23歳で音楽専門テレビチャンネル「MTVエストニア」のCEOに抜てきされた。このMTV時代の経験がJobbaticalの誕生につながったという。

 当時のテレビは、決まった時間に、決まったコンテンツを視聴する一方通行のものだったが、今は好きなときに好きな場所で、好きなコンテンツを視聴するという「オンデマンド」になっている。

 ヒンドリックスさんは、これは労働市場にも当てはまると直感したという。好きなときに、好きな場所で、好きな仕事をするというオンデマンド型ワークのニーズが高まっていると考えたのだ。これは特に、彼女自身も当てはまるミレニアル世代(00年代に成人あるいは社会人になる世代)に顕著という。

 MTVなどテレビビジネスに7年ほど携わったのち、新しい挑戦を求めて別の業界に飛び込もうと決心したヒンドリックスさん。次の挑戦の前に、マレーシアで8日間の休暇をとったという。しかし、8日間何もせず過ごすのに嫌気が差し、仕事を探し始めた。

 これが、「仕事」と「休暇」が融合した「Jobbatical」という新しいコンセプトが生まれたきっかけといえるかもしれない。

 休暇中に仕事を探し始めたが、結局マレーシアでは自分のスキルを生かせる仕事が見つからなかった。このときヒンドリックスさんは、自身のように場所にとらわれず、さまざまな場所で働きたいと思っている人材が多くいる一方で、誰もそのニーズをくみ取っていないと痛感したという。このニーズをくみ取るべく、Jobbaticalは誕生した。

加速するワークシフト、世界中で生まれる「Global Trotter」たち

 Jobbaticalがターゲットにするのは、「Global Trotter」と呼ばれる人々。世界周遊者とも訳されるGlobal Trotterだが、単に放浪するのではなく、自身の高度なスキルを生かし、行く先々でさまざまプロジェクトに参画し、知見と経験を向上させたいと考える人が多い。

 企業側もGlobal Trotterを雇うメリットは非常に大きく、特にスタートアップを中心にJobbaticalを介した採用が増えているという。

 例えば、欧州に進出したいアジアのスタートアップが、欧州出身の人材を雇う場合、欧州市場の知見を得られる。逆もまたしかり。アジア市場に参入したい欧州スタートアップはアジアの人材を雇うメリットがある。

 Global Trotterの労働に対する考え方も、スタートアップと相性がいい。スタートアップは短期間でプロダクト・サービスを開発して収益を安定化する必要があり、アウトプットにコミットしなくてはならない。週休2日や8時間労働という概念は通用しない世界だ。

 世界を歩き回るGlobal Trotterたちは、自由な時間を大切にするが、その自由は自身のアウトプット次第ということも理解している。つまり、自由を得るために、決まった時間内で自身の責任を果たすというマインドを持つ。

 このため、Global Trotterたちは週休2日や8時間労働という概念にとらわれることなく、自由を得るために高い生産効率を実現してくれる。

 このような労働マインドの変化は、Global Trotterだけに見られるものではなく、日本国内でも少しずつ浸透しているような印象だ。週休2日や8時間労働など既存の枠組みではなく、オンデマンドに好きな場所で好きな仕事をする。その代わり課された責任はきちんと果たす。

 国内でも市場変化スピードが加速する中で、オンデマンドに人材を探したいという企業側のニーズも高まっているはず。実際、Jobbaticalでは過去に数件だけだが、東京での案件が掲載されていた時期もある。

 このように、オンデマンドで職を探したい、人材を見つけたいと思う個人・企業は一度Jobbaticalを利用してみるのもよいだろう。Jobbaticalのように新しい働き方を提唱する人材マッチングプラットフォームが増えてくると、ワークシフトが一層進んでいくはずだ。



(出典 news.nicovideo.jp)

柾片

柾片

言葉鎖国社会の日本じゃ今は間違いなく無理だわな。常時翻訳がないとハロワの延長上にしかならないか言葉の壁に引っかかるのがオチぞ

AKA

AKA

エリート面した働き蜂を集めて勝手にやってくれ。

taka-ya

taka-ya

そういえば、残業ゼロ法案に連合がOKし始めたらしいw もう、何を守っているのかわからんなw

taka-ya

taka-ya

週40時間の労基法はゲームのベースだから、そのベースの上にいろいろなプレーヤーが働けば良いわなw

けろんぱ

けろんぱ

俺は完全成果主義を主張しているんで、理想なんだけど。無能はメシ代を稼ぐことも出来ない世界になるよ。まさに弱肉強食の世界ね。

けろんぱ

けろんぱ

>自由を得るために、決まった時間内で自身の責任を果たす。 これってきっちりアウトプットを出せないと永遠に働くんだよ。

木戸多文

木戸多文

実績がある有能な人材だけに通用する世界だね。おいらみたいなオバカはついていけなさそう。

けろんぱ

けろんぱ

8時間労働は無能を守るためのものだと気付かないバカがいるな。

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

日本で一番大事な事は、労働者を守る事だな。労働者を守るから納税の確保も出来る。日本をもっと働きやすい環境に変えていくべきだ。

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

人間は奴隷じゃないんだからね。

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

働いた事、勤め続けた事に対して報酬として、昇給させるのは当たり前だ。労働者は奴隷じゃないんだからね。

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

なめこ帝国総統閣下なめこっラー

人材バンクは人材バンクだと思う。基本給の昇給がないのならば苦しいものだ。毎年、昇給して月給年収が変わるから働き甲斐がある。

moimoi

moimoi

いや、2日休暇8時間労働と定められていないということは、それ以上に働く可能性も出てくるおそろしさよ…しかも出来高制

アンバー工場23区

アンバー工場23区

このやり方って極特定の職業にしか通用しないんじゃないのか。組織的に動く会社では無理じゃないの

沈黙の匠

沈黙の匠

流行り廃りで働けるのは全体の数%だと思うぞ

gfohyes

gfohyes

組織に属し、拘束されてるからこそ得られる安心感や社会的力がある。フリーの身分の弱さに反比例の責任やプレゼン力、日本人は好まぬ

HYPERION

HYPERION

いいことよ、サービス業とか特に過剰労働が過ぎる

クーベル

クーベル

全員が全員そんなっ子としてみろ物流やら何やら主要業種が機能せず大混乱を引き起こすだけだわ

クーベル

クーベル

ダイアモンド不愉快<名前のとおりホント不愉快だなお前よく考えてからコメントしろよ、会社勤務が時代遅れ?馬鹿だろ

しろくま

しろくま

拘束時間長すぎっていうのがもう時代に合ってないと思う