流行ブログ

このブログでは様々なジャンルの流行りのネタを取り上げています! 目指せ!明日の話題王!

    カテゴリ: まとめ


    最強の炎使いキャラランキング


    幽遊白書の飛影!

    最強の炎使いキャラランキング
    gooランキング

    多くの思春期男子生徒を襲う中二病、その発生源は人気アニメキャラだったりする事が多いですね。
    特に炎とかわかりやすい場合は顕著で、某漫画のニヒルな炎使いキャラは当時、大量の中二病患者を量産したとかしないとか。

    そこで今回は「最強の炎使いキャラクター」をアンケート、ランキングにしてみました。
    最強の炎使いキャラとは、一体どの作品のどのキャラだったのでしょうか?

    1位 ポートガス・D・エース
    2位 ロイ・マスタング
    3位 飛影
    4位以降のランキング結果はこちら!

    1位は『ONE PIECE』の「ポートガス・D・エース」!


    メラメラの実の能力者で体そのものを炎へ変える事ができる、『ONE PIECE』の「ポートガス・D・エース」が堂々の1位に輝きました。
    自分の意思で自在に体を炎への変える事ができるので基本物理攻撃は効かず、またその炎で建物などを燃やし尽くすほどの火力を発揮でき、ある種のチート能力と言えますね。
    残念ながら「マリンフォード頂上戦争」においてルフィをかばって絶命、最期に「愛してくれてありがとう」という言葉を涙ながらルフィに残しこの世を去りました。

    2位は『鋼の錬金術師』の「ロイ・マスタング」!


    錬金術によって炎を操る「焔」の錬金術師、『鋼の錬金術師』の「ロイ・マスタング」が2位を獲得しました。
    錬金術で酸素を導火線のように作り、特殊な手袋の指パッチンで火花を起こす事で自在に炎を操る事ができ、離れた場所でも小さな的から大きな建物まで簡単に燃やしてしまう事ができます(ただし雨の日は無能)。

    3位は『幽☆遊☆白書』の「飛影」!


    1990年代に相当数の中二病パンデミックを引き起こした炎使い、『幽☆遊☆白書』の「飛影」が3位にランク・インしました。
    魔界の黒い炎を操り、「邪王炎殺黒龍波(じゃおうえんさつこくりゅうは)」といったカッコ良い技名が多く、そのキャラクタービジュアルなどもあって多くの少年たちに闇の深い過去を作らせました。

    いかがでしたか?
    正直TOPの「ポートガス・D・エース」は上位炎能力保持者の「サカズキ」に殺されているので、「最強の炎使い」とは言い難い気がします(この場合サカズキが最強の炎使いになるハズ)。

    今回は「最強の炎使いキャラランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位〜50位のランキング結果もぜひご覧ください!

    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票数合計:4,967票
    調査期間:2017年06月25日~2017年07月09日


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【最強の炎使いキャラランキング】の続きを読む


    仕事はできるんだから当選して欲しい。

    NO.5798623
    山尾志桜里議員、無所属で出馬の意向固める
    不倫疑惑を報じられ、民進党を離党した愛知7区選出の山尾志桜里衆院議員が、来月に22日にも想定される衆院選に無所属で出馬する意向を固めたことがわかりました。

    関係者によりますと、山尾議員は、今週末、地元の愛知県で支援者ら対して説明し、出馬について理解を求める考えです。

    民進党愛知県連の塚本幹事長は、党としての愛知7区の候補者擁立について「いまのところ何も決まっていない。山尾氏の支援については地元議員と協議して対応を決める」としています。

    なお愛知7区では比例東海ブロック選出の自民党・現職の鈴木じゅんじ議員が出馬の準備を進めています。

    【日時】2017年09月20日 18:20
    【ソース】CBC


    【山尾志桜里議員、無所属で出馬の意向固める】の続きを読む


    人件費がかからない。

    NO.5798442
    セルフスタンドと普通のスタンドの違いを改めてまとめてみた
    ■セルフスタンドは自分で給油するスタンド
    登場した当時は、どこまで普及するだろうかと懐疑的に見ていたオヤジもいたものです。

    なぜ、懐疑的に見られていたのか?

    それは、長年にわたって培ってきたガソリンスタンドの標準的なサービスへの慣れ親しみが関係しています。

    そこへ車を止めさえすれば、すべてを店員がやってくれるというサービスに慣れたオヤジにとって、給油そのものから自分でやらないといけないセルフスタンドなどは考えられないものだったとしても無理もありません。

    それでは、従来型の普通のスタンドとセルフスタンドの違いをまとめてみましょう。

    ※スタンドへの進入
    ・普通のスタンド…いちはやく客を発見した店員さんが給油ポジションまで誘導します。

    ・セルフスタンド…車道から歩道を横切ってスタンド敷地内へ入るときはもちろん、使える給油機を見つけて車を横付けするまで客が自分で判断して行きます。

    ※給油
    ・普通のスタンド…誘導に従い車を止めれば、店員さんが窓越しに給油する燃料の種類や給油量を聞いてくれます。
    あとは、放置で給油を待ちます。
    給油口の開閉は、わからなければ店員さんがやってくれます。

    ・セルフスタンド…レギュラー・ハイオク・軽油を間違えずに選択し、ノズルを給油口に差し込んでレバーを引きます。
    給油口の開閉も自分でしないといけません!

    ※窓などの清掃
    ・普通のスタンド…店員さんが窓ふきや吸い殻捨てなどをやってくれます。
    また、自分で内部を拭けるように雑巾を貸してくれることもあります。

    ・セルフスタンド…掃除をしてくれるスタッフはいません。
    雑巾を置いているところでは自分で拭けます。

    ■ここから先はセルフならではの仕組み
    ここまでなら、やる人間が店員さんか自分かの違いだけだといえます。

    しかし、ここからはセルフスタンドならではの違いとなります。

    ※清算
    ・普通のスタンド…給油や清掃が終われば、店員さんが伝票を持ってきます。
    そこで現金なりカードなりで決済します。
    お釣りを運んでくるのも店員さんです。

    ・セルフスタンド…一種の自動販売機となっているセルフスタンドでは、機械操作で支払方法を決めます。
    現金かプリペイドカードかクレジットカードかを選択できるのが一般的です。
    実は、セルフスタンドの場合、この作業は給油前に行います。
    タッチパネル式の操作盤で、燃料の種類や給油量を選択しないと給油ができません。
    そして、それに応じた代金を支払って給油へと進みます。
    レシートは給油が終われば機械から出てきます。

    ※セルフスタンドにしかないもの
    ・静電気除去シート…セルフスタンドには静電気除去シートなるアイテムが機械に装備されています。
    これは、普通のスタンドにはないものです。
    なぜなら、客は給油しないからです。
    セルフスタンドでは、客に帯電している静電気が原因で発火事故が生じる可能性があります。
    そのため、車を止めて機械の前に立ったら、まずは静電気除去シートにタッチします。

    ※詰所
    店員さんが詰めている部屋は普通のスタンドにもありますが、そこには店員さんがいないことも多いです。
    セルフスタンドの詰め所には、店員さんがいて当たり前です。
    そして、基本的に出てきません。
    何をしているかといえば、客が給油するタイミングを見計らって機械的なゴーザインを出しています。
    これによって、給油ミスなどのトラブルを防いでいます。
    また、使い方がわからない客への案内やプリペイドカードの販売なども行います。

    すべての用が終われば退店しますが、来た時と同じで店員さんによる誘導があるのが普通のスタンドで、ないのがセルフスタンドです。

    交通量によっては、なかなか出られないこともあります。

    そんなときは、誘導のある普通のスタンドが便利です。

    しかし、人件費を考えれば価格的にはセルフに分があります。

    普通のスタンドとセルフスタンド、それぞれに良さがあるので、使い分けると良いでしょう。

    【日時】2017年09月20日
    【提供】YAZIUP


    【セルフスタンドと普通のスタンドの違いを改めてまとめてみた】の続きを読む


    エイズは身近なものなんですね。

    NO.5798473
    HIV、診断時には発症「いきなりエイズ」依然3割 厚労省発表
    厚生労働省は2016年に分かったエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者が計1448人(確定値)だった。

    ほぼ横ばいで推移しているが、このうち患者は437人で、診断時に既に発症している「いきなりエイズ」は依然として3割に上った。

    厚労省エイズ動向委員会は「早期治療だけでなく、感染拡大の予防につながるため、保健所などの匿名相談や検査を利用してほしい」と呼び掛けている。

    感染経路は、同性間の性的接触が感染者で73%、患者で55%を占めた。

    世代別で感染者は20−30代が多く、患者は50歳以上が3割に上った。

    保健所などでのHIV抗体検査は約11万8000件で、うち陽性は421件だった。

    【日時】2017年09月19日 05:00
    【ソース】日刊工業新聞


    【HIV、診断時には発症「いきなりエイズ」依然3割 厚労省発表】の続きを読む


    絶対に近づかないで!かかわってはいけない男性の特徴5つ


    女性はどうなんだろう?

    こんにちは、恋愛カウンセラーの森野ひなたです。

    最初はとっても感じが良くて「素敵な男性!」と思っていたのに、だんだんと「あれ?」と違和感が出てきて……。

    このままお付き合いを続けるべき? という悩みをもつ女性に、"かかわってはいけない男性"の特徴を5つご紹介します。

    1:被害妄想男

    「オレは悪くないのに」「あいつのせいでオレはイヤな思いをしている」など、あなたに対してだけでなく、周りに対して被害者意識が強い男性は要注意です。

    あなたや周囲からの言動を悪意でとらえやすい男性は、特に警戒したほうがいいでしょう。

    例えば、気づかいから「最近どう?ゴハンちゃんと食べてるの?」といった労りの言葉を、「詮索か?」と勘繰って解釈するような男性です。

    被害者意識が強い男性と付き合うと、あなたはいつも"加害者" "悪者"にされてしまいます。

    2:脱兎男

    何か問題があると、音信不通になったり、逃げる男性。

    友達ならいいけれど、人生をともにする相手としてはとても不安です。

    あなたが助けを必要としているとき、苦しいときに頼りにならない可能性も。

    3:マイナスのコントロール男

    あなたを思い通りにしようと、批判したり、別れをちらつかせて要求をしたり、傷つくことを言ったり、暴力を振るう男性は長期的にあなたを苦しめ続けるでしょう。

    「おまえのために言っている」というような発言にも要注意です。

    自分のエゴに気づかず、エゴを愛だと思い込んでいる男性です。

    モラハラやDVに発展するかもしれません。

    4:女性をステイタスとしてみている男性

    多くの女性からモテることを生きがいにし、多くの女性と関係を持ったことを自慢や自信にしている男性。

    こういった男性は女性を同じ人間と思っていません。

    ブランドものを身につけるのと同じ感覚で女性を見ています。

    若い男性ならばこういう時期も多少あると考えられますが、20代後半以降なら要注意です。

    5:息をするように嘘をつく男

    その場しのぎで適当なことを言い、昨日と今日で言っていることが変わり、整合性がとれない男性。

    彼は嘘をついている自覚はないかも知れません。

    その場その場で思ったことだけを言葉にしてしまっているのかも。

    いずれにしても、嘘をつく男性との付き合いは信頼関係を構築できません。

    あなたは疲弊しきってしまうことになるでしょう。

    おわりに

    いかがでしたか?

    会って数回ではよくわからなくても、日を追うごとに違和感を感じる男性なら、闇雲に彼を信じるのはやめ、いったん冷静に彼の言動を観察してみることをオススメします。(森野ひなた/ライター)

    (愛カツ編集部)



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【絶対に近づかないで!かかわってはいけない男性の特徴5つ】の続きを読む

    このページのトップヘ